[PR]
和式トイレに洋式をかぶせるだけで、ウォシュレットタイプもある「簡易洋式便座(トイレ)」って、実際どうなのか興味がありますよね?
かぶせるだけなら、リフォームより気軽で良さそうですよね。
実際、「簡易洋式便座(トイレ)」は、設置が簡単で安くて経済的で便利です。
簡易洋式便座は、色々な商品タイプがあるので、しっかりと必要なものを選ぶことが大切です。
この記事では、和式トイレに洋式をかぶせるだけの「簡易洋式便座(トイレ)」についてご紹介します。ぜひ、じっくり読んでみて下さい。
もくじ
和式に洋式をかぶせるだけ。簡易洋式トイレ(便座)とは
簡易洋式トイレは、和式トイレにポンとかぶせるだけで洋式トイレに早変わりする商品です。
簡易水洗便座や、リホームトイレとよぶこともあります。
和式トイレや汲み取り式トイレをリフォームする方法はいくつかありますが、簡易水洗便座は工事が必要ありませんし、費用も安いので、気軽に利用することができます。
和式に洋式をかぶせるだけ。ウォシュレットもある1番おすすめの商品
簡易洋式トイレの中で、1番おすすめなのがTOTOのスワレットという商品です。
スワレットは「段差がある場合、かつ、水洗式の和式トイレ」の場合に設置できます。
※ 汲み取り式や、平らな和式トイレには設置できません。
TOTOスワレットは、簡易洋式トイレの中では、価格は少し高くなります。
しかし、プラスチック製の簡易洋式トイレと異なり、スワレットは、陶器製のために汚れが水で流れやすいです。
作りもしっかりしていて、より長く使用しやすいです。
また、ウォシュレットも設置することができます。
TOTOスワレットについて、こちらの記事で詳しく紹介してます。
掃除の手間やデメリットが軽減
一般的な簡易洋式トイレのデメリットを軽減してくれるのが、スワレットです。
簡易洋式トイレは、掃除がしずらいのがデメリット
簡易洋式トイレは、内側の掃除がしずらいのがデメリットです。
簡易洋式トイレ掃除方法
持ち上げて、トイレブラシを使って洗剤をつけてのこすり洗いを定期的に行う必要があります。
プラスチック製のために、やや汚れはおちにくいです。
しかし、TOTOスワレットなら、陶器製のために汚れが流れ落ちやすいです。
水回りで利用される陶器は「衛生陶器」と呼ばれるほど。浴室や洗面台などにも利用されていて、その名の通り「高い衛生性を長く維持」できるのです。
簡易洋式トイレにウォシュレットをつけられる?
一般的な簡易洋式トイレには、ウォシュレットはつけられません。
しかし、TOTOのスワレットにすれば、ウォシュレットをつけることができます。
ウォシュレットなら、トイレットペーパーでゴシゴシ拭くより、お尻にもやさしいです。
このように、TOTOスワレットは、掃除や機能面での、簡易洋式トイレのデメリットを軽減してくれます。
和式に洋式ウォシュレットを
和式トイレにかぶせるだけで洋式にできるTOTOスワレットに設置可能なウォシュレットを、実売価格の目安と合わせてご紹介します。
ウォシュレット 「S・SB」
SB(約30,000~55,000円)、S1(約35,000~64,000円)、S2(50,000~75,000円)
・・・TOTOのウォシュレット商品です。S1にするとリモコンがつき、S2にするとリモコンと温風乾燥がつきます。
ウォシュレット 「アプリコット」
アプリコットF1~3、3W(各約63,000~140,000円)
・・・アプリコットは、TOTOウォシュレットの看板商品で、最上位シリーズです。「便器きれい」「ノイズレスデザイン」「エアインワンダーウェーブ洗浄」など、TOTOウォシュレットの清潔・快適機能が結集しています。
F1からF2にランクを上げると温風乾燥がつきます。さらにF3で、自動開閉、においきれい、オートeco、やわらかライトがといった便利な機能つきます。F3Wだと、瞬間暖房便座がつきます。
このようなウォシュレットを、TOTOスワレットではつけることができます。
和式に洋式をかぶせるだけ。簡易洋式トイレ(便座)おすすめ・人気 その他8選
簡易洋式トイレの、その他おすすめ人気の商品をご紹介します。
簡易洋式トイレの人気を左右するのは
簡易洋式トイレは安い商品が人気です。また、見た目の好みもでてきます。
なお、価格はその時々で変動するために、自身でご確認下さい。
簡易洋式トイレは費用が5,000円前後で安い
簡易洋式トイレは、3,000円台くらいから商品があり、1万円未満の商品が大半です。
暖房温座の場合で、15,000円~20,000円くらいのものもあります。
費用が安いので、合わせて、トイレの壁紙・クロスの張替えをしてもいいかもしれませんね。
「段差あり」人気4選
それぞれ購入時は、適用サイズや重量制限などを販売サイトなどであらかじめ確認するようにして下さい。
トンボ 洋式便座 両用型
新輝合成の「トンボ 洋式便座」は、簡易洋式トイレの中でも、最も価格が安い商品の一つです。
ECサイトによっては、ベストセラー1位商品になっています。対人賠償責任保険がついている「SGマーク」認定商品のために、安心して使えます。
製造会社の新輝合成はプラスチック家庭用品の総合メーカーです。
山崎産業「リホームトイレ」
山崎産業の「リホームトイレ」は、簡易洋式トイレの中でも人気シリーズの一つです。
利用時にフタ・便座を開閉しやすいようにくぼみがついています。とびちりなどの汚れが取りやすいように一体成型になっています。底はゴム付きで、ずれ・ぐらつき・転倒を防ぎます。
高機能型
ソフト便座タイプ
こちらの商品は、お尻が痛くならないソフト便座タイプです。冷たさを感じさせない素材が利用されています。
フタにオイルダンパーを使用していて、閉じる時にパタンと音がしないのも特徴です。
介護用品分野におけるリーディングメーカーであるアロン化成の「安寿」ブランドの商品です。
暖房便座タイプ
簡易洋式トイレには、暖房便座タイプもあります。
こちらの商品は、約30~40℃の範囲で5段階調整でき、IC温度制御で適温を保ちます。
「段差なし」人気4選
それぞれ購入時は、適用サイズや重量制限などを販売サイトなどであらかじめ確認するようにして下さい。
山崎産業「リホームトイレ」
簡易洋式トイレの人気シリーズ「リホームトイレ」の、段差なし版です。
アロン化成「安寿」
アロン化成は、簡易洋式トイレの中では価格が少し高めな方です。
しかし、洋式トイレのような自然なフォルムで人気があります。
高機能型
ソフト便座タイプ
こちらは、上と同じ安寿の、お尻が痛くならないソフト便座タイプです。冷たさを感じさせない素材が利用されています。
暖房便座タイプ
簡易洋式トイレには、暖房便座タイプもあります。
こちらの商品は、約30~40℃の範囲で5段階調整でき、IC温度制御で適温を保ちます。
特に高機能型商品が多い、アロン化成の「安寿」商品の選び方について、こちらの動画で紹介されています。
簡易洋式トイレならしゃがまなくていい
簡易洋式トイレは、トイレでしゃがむ動作が無くなることがメリットです。
脚が弱ってきても、膝や腰の負担を減らすことができます。
簡易洋式トイレは介護保険適用の場合も
簡易洋式トイレは、介護保険を使える場合があります。
要介護、要介護認定を受けている必要があります。
お住まいの自治体や、ご担当のケアマネージャーに確認を取りましょう。
汲み取り式の場合、虫もシャットアウト
もし、汲み取り式トイレで利用する場合、フタ付きの簡易洋式トイレにすることで、コバエなどの虫も来ずらくなるメリットもあります。
簡易洋式便座は、ホームセンターでも買える?
簡易洋式便座は、コメリやジョイフル本田などのようなホームセンターでの取扱いもありますが、在庫を見つけづらい場合も多いようです。
インターネット上で探す方が、商品バリエーションが多くあり、また搬送の手間もかからないので便利でしょう。
和式に洋式をかぶせるだけ。簡易洋式トイレ(便座)の利用について
利用時の注意点
簡易洋式トイレの掃除
簡易洋式トイレは、プラスチック製のために、やや汚れはおちにくいです。
掃除方法
「内側」の掃除がしずらいため、持ち上げてトイレブラシを使って洗剤をつけてのこすり洗いを定期的に行う必要があります。
「外側・表面」は、市販のトイレクリーナーペーパーなどで毎日拭くなどしましょう。
また、定期的に、屋外やふろ場などに運び、ホースを使うなどして全体を水で洗い流したり、トイレ用漂白剤をかけて洗うなどなど工夫をしましょう。
安全利用
すべり止めがついていたりもしますが、工事で固定されているわけではないために、ずれることもあります。特に床がタイルの場合などです。
そのために、立つ時・座る時はゆっくりと動くようにしましょう。
また、トイレ内に手すりを設置できるとより安全でしょう。
ネジ固定タイプ
少し費用が高くなりますが、固定ネジて固定するタイプの商品もあります。
体重に注意
プラスチック製品など、商品によって重要制限もあります。体重が重い方などは、購入時に確認をして下さい。
高さや位置
置いた時に、トイレのドアの位置ぶつかるであったり、大きすぎるなどの問題が無いかサイズをあらかじめ想定しましょう。
便座カバー
冬の利用時は寒いこともあるかもしれず、便座カバーの設置なども検討しましょう。
ペーパーホルダーの位置
和式から洋式になることで、身体の向きが前後逆になることで、ペーパーホルダーの位置が利用しずらくなる場合もあります。
その場合は、設置位置の変更が必要になる場合も想定する必要があります。
臭い対策
特に、汲み取り式の和式トイレの場合は、ニオイ対策も行いましょう。
⇒芳香剤・消臭剤などを使えば、臭いのケアになります。
3つ商品例を紹介します。
微生物の力でトイレの悪臭源を分解する商品です。継続的に使うとウジが生息しにくくなり、ハエの発生も防止します。
こちらも同様に微生物の力を利用します。1度の利用で、最大約6カ月間も効果が継続します。
こちらは、緑茶のカテキンのパワーで、ハエ・ウジ等の発生を予防します。特に仮設トイレでの使用を目的とした商品です。
簡易洋式トイレと合わせて使うと便利な商品
ペーパーホルダー
簡易洋式トイレ(便座)を設置することで、トイレットペーパーを取りやすく使いやすい場所が、設置以前と変わる場合があります。そのため必要に応じて、釘止め式などのペーパーを購入する方も多いです。
「レック CERA COLOR」は片手でもトイレットペーパーをセットして切れる使いやすいタイプです。
ペーパーホルダー(スタンドタイプ)
壁がタイルでトイレットペーパーホルダーを設置しづらい場合や、トイレットペーパー収納の場所が無い場合に便利なのが、スタンドタイプのペーパーホルダーです。
「InterDesign社のトイレットペーパー ホルダー 」は、スタイリッシュなデザインながら、実用的です。
手すり
和式トイレを洋式にしたい方には、足腰などに不安がある方が多いです。トイレを洋式にするだけでなく、手すりも設置すると便利です。
便座カバー
冬場の寒さ・冷たさの回避のためにも、便座カバーがあると便利です。
利用のケース
簡易洋式トイレ(便座)の利用には、次のようなケースがあります。
足腰を痛めた
腰痛や捻挫・骨折、関節痛、ぎっくり腰などの痛みが我慢できないために利用される方もいます。
特に痛みのために「すぐに使いたい」ためにリフォームするほど待てない、また「治ったら使わなくなる、一時的な利用である」リフォームするほどでも無い、などで簡易洋式トイレが重宝されることは多いです。
妊娠した
妊娠したために、用を足す時の負担を軽減するために利用される方もいます。ただし、安全と清潔には注意しましょう。
小さい子供のために
祖父母宅に遊びにくる小さい子供のために、遊びにくる間利用する方もいます。
引っ越し先が和式だった
それまで洋式トイレに慣れていた中で、引っ越し先の家が和式トイレだったために、簡易洋式トイレを購入する方もいます。
移住して古民家や古い住宅に住むことになった場合や、社宅が和式トイレだった場合などです。
高齢の家族に
洋式へのトイレリフォームをされていないご家庭で、膝の負担が増した高齢者の方のために、利用される場合があります。
高齢になった親へのプレゼントとして購入する方も多いです。
例えば、「お金をかけてリフォームをしなくていい」と固辞する親にも、安いので気軽に使ってもらえるなどといった場合もあります。
来客がくる
家にお客様が来ることが分かっている時に、和式トイレだと使いづらいだろうために、あらかじめ簡易洋式トイレを準備する場合があります。
職場やお店で
古い建物の職場やお店で、リフォームをする代わりに設置利用することもあります。
屋外の仮設トイレに
物置や、倉庫などにある和式の仮設トイレで、リフォーム費用をかけるほどでもない場合に、簡易洋式トイレを使うことがあります。
40代以降は、膝(ひざ)に注意!
ひざが痛む「変形性ひざ関節症」は40代から増え始め、日本には潜在患者が約3,000万人いるそうです。(出典:毎日新聞)
和式トイレでひざに負担をかけ続けて悪化すると、歩行困難・寝たきりになることも。介護者の負担も増えます。
25歳からももの筋肉は衰えます。
トイレでしゃがむ時に使うももの筋肉(大腿四頭筋)は、身体の中で最も衰えの早い筋肉です。(出典:日経Goody)
65歳で25歳の約60%まで落ちます。その後も筋肉は更に落ち続けます。ひざ痛の発症や悪化にもつながります。
ひざの痛みや負担が気になる場合は、早く和式トイレの対策として、簡易洋式トイレや、簡易水洗トイレなどを検討しましょう。
簡易洋式トイレはTOTOスワレットが1番おすすめです。
簡易洋式以外の選択肢
簡易水洗トイレのポータブルタイプ
簡易水洗トイレには、持ち運びできるタイプの商品もあります。このような見た目の商品です。
どちらかというと日常使いする用途よりも、レジャーなどで遠方に出かける時や、災害時などに使用します。
特に、キャンピングカーや、テントキャンプなどのため購入する方も多いです。
こちらの「Dometic」は、車の移動生活などに必要なアイテムを総合的に販売しているメーカーで、アウトドアやカー愛好家に向いています。
消臭用途の薬剤を流して使用します。
和式トイレが「汲み取り式」の場合
今ある和式トイレが「汲み取り式トイレ(ボットン便所)」の場合、簡易水洗トイレにする方法もあります。
簡易洋式トイレよりも、簡易水洗トイレの方が作りや機能がしっかりしています。
簡易水洗トイレにする費用は、約15万円~です。
また同様に、汲み取り式トイレの場合、水洗トイレにする方法もあります。
浄化槽を利用した時に、トイレ水洗化は90万円以上かかりますが、より快適に利用できます。
また、和式トイレを洋式トイレにリフォームする費用全般については、こちらの記事を参考下さい。
和式に洋式をかぶせるだけ!ウォシュレットも!簡易洋式便座トイレ(おわりに)
簡易洋式トイレなら・・
・しゃがむ動作が無くなる!
・膝や腰の負担が減る!
・置くだけで設置が簡単!
・設置費用が安く経済的!
簡易洋式トイレは約3,000円から購入できます。
簡易洋式トイレの中でも、TOTOスワレットが1番おすすめです。
簡易洋式トイレのデメリットを軽減してくれます。
(関連参考記事)
記事が気に入った時はぜひシェアして下さいね。LINEで家族に送るのも便利です。
[PR]リショップナビ